先進会眼科は東京・大阪・福岡に展開しており品川近視に次ぐ大手クリニックです。
先進会眼科は費用も安く設定してあり、万全の治療体勢を整えた大阪でもオススメしたい眼科のひとつです。
今回は先進会眼科大阪院について詳しく紹介します。
先進会眼科大阪のICL費用
ICLレンズ | 料金(税込) |
---|---|
-3D未満 (ICL乱視なし) | 460,000円 |
-3D以上 (ICL乱視なし) | 580,000円 |
-3D未満 (ICL乱視あり) | 592,000円 |
-3D以上 (ICL乱視あり) | 712,000円 |
適応検査の代金:無料
上記の料金には術後1年間の検診・アフターケア料金も含みます。
ICLは原則として自由診療ですが、先進会眼科は大阪のICL価格の相場より安く設定されています。
支払方法は複数選択可能。クレジットカード対応なのでポイントバック付きのカードを使うとお得です。分割払いや契約書レスでの医療ローンも使えます。
先進会眼科大阪のICL口コミは?
ネット上の口コミでは少し信憑性に欠けるものが多いのですが、一番良さそうなGoogleマップの口コミを紹介します。明らかな誹謗中傷は除いたICLの口コミをピックアップしました。(Googleマップ)

S.M.さん ★★★★★
執刀医だった院長先生からは非常に丁寧な説明を受けたため、手術前の不安が無くなりました。また、受付や看護師等の方にも親切な応対をしていただいたのも印象的です。まだ術後すぐですが、視力が矯正されて両目ともよく見えており満足しています。

S.M.さん ★★★★★
術前検査の予約をしたときに、予約した時間が既に別の患者が入っていたため時間を変更させられたのと、電話の取り次ぎ時にうまく転送されておらず、電話を切られてしまったことがあったので、受付の方の質を上げてもらえればと思います。総合的には大変満足しております。

Tさん ★★★★★
ICL手術を受けました。先生も看護師さんもこちらが分かるまで丁寧に説明してくれて、検査も手術もとてもスムーズでした。1か月経ちましたが、遠くもよく見えて最高です。世界が変わりました。友だちにも紹介して、ICL仲間を増やそうと思っています。

Cさん ★★★★★
眼内コンタクト希望でしたが私では早かったら1年持たないかも言われました。残念です。でも無理に手術を進められなかったしかなりキチンと診察してくれたので評価入れました。
現在は理事長の岡先生が執刀も担当しており、評価が格段に良くなっている印象です。
先進会眼科の特徴
先進会眼科は実績が多く、さまざまな患者の悩みに寄り添えるクリニック。ICLの治療を始めて10年以上の実績を積んでいます。
先進会眼科ではICLを執刀できる認定医が5人も在籍。さらにICLインストラクターも2名在籍しています。
それだけノウハウやデータが蓄積されているからこそ、個人個人の正確な目の状態を把握することができます。
経験も豊富で今でも最新の技術を身に着けるために励んでいます。医師だけではなく、スタッフ全員が温かみのあるクリニックにするために、フォロー体制をしっかりと整えるように徹底しています。
大阪院でICLを受けるなら実績のある岡先生を指名することをお勧めします。

(引用:先進会眼科 公式HP)
聖マリア病院 眼科 外来医長
福岡大学筑紫病院 眼科
村上華林堂病院 眼科
福岡大学病院 救急救命センター
福岡大学病院 眼科
愛知医科大学卒業
福岡県立嘉穂高校卒業
ひとりひとりに合ったプランの提案
ICL治療10年以上と実績豊富な先進会眼科では、視や乱視に対応できるレンズや、老眼と白内障も同時に治療可能なレンズなど、近個人の目の状態に合わせてプランを提案してくれます。
多くの治療実績から、過去データに基づいたプランを提案してもらえることはメリット。
適応検査を行う際も、10種類以上の精密検査を行うことで人それぞれ異なる目の形状を細かく計測してくれます。
先進会眼科でICLを受ける流れ
では先進会眼科でICLを希望する場合、どのような流れで受けるのか解説します。
カウンセリングではICL手術について医師が細かく説明します。
- 点眼麻酔
- 角膜を小さく切開
- レンズを挿入
- 休憩後に診察
最初に点眼麻酔とともに、瞳孔を開く点眼も行います。
この切開創は、時の経過とともに自然治癒します。
折りたたんだICLレンズを切開創から挿入。レンズは眼の中で自然に広がります。
※乱視の場合は乱視軸をあわせて固定します。
手術後は目を落ち着かせるために1〜2時間別室で休憩します。診察後に問題なければ帰宅。
アフターケア保障
ICL治療のアフターケア保障は非常に大切です。術後の定期検診だけでなく、もし希望の視力にならなかった場合の、レンズの入れ替えや追加矯正治療なども含むからです。
先進会眼科では、レンズの変更や再手術にはアフターケア期間の1年間は無料で対応。万が一のトラブルでのレンズ除去を希望する手術にも対応します。
定期検診は翌日〜3ヶ月間は一定のペースで受けますが、1年以内は気になったことがあれば相談や検診は無料で受けられます。
最新のホールICLレンズ
眼科医療機器メーカーのスター・サージカル社とパートナーシップを組んでおり、EVO+(エボプラス)という最新のICLレンズを使用して手術を行います。
EVO+(エボプラス)は瞳孔が大きい方でも、ハロ・グレアが少なくなり夜間の運転もしやすくなるとされています。
先進会眼科(大阪)データ
(引用:先進会眼科 公式HP)
住所 | 大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル17F |
---|---|
アクセス |
・地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩約5分 ・地下鉄谷町線 東梅田駅から徒歩約5分 ・阪神・阪急 梅田駅から徒歩約5分 ・JR大阪駅から徒歩約7分 |
受付時間 |
平日10:30~19:00 (13:00~14:00は休診) 土曜10:30~19:00 (13:00~14:00は休診) 日祝10:30~18:00 (13:00~14:00は休診) |
休診日 | 火曜日・水曜日、年末年始 |
主任執刀医 | 岡 義隆 |